インタビュー


熊本県トラック協会 住永 豊武 会長
2015年07月28日
【この人】
開かれた協会に
6月、熊本県トラック協会総会後の理事会で岩下哲三前会長との選挙になり、僅差で会長に選出された。「若手が参加し発言できる、開かれた協会にしていく」 運送業界に入って36年。熊本交通運輸で...

東京理科大学 向井 千秋 副学長(元・宇宙飛行士)
2015年07月22日
【インタビュー】
〝宇宙から〟環境を見つめる 物流は「人類の血液」
物流業界は優れた環境性能を持つ機器の導入やエコドライブなど、業界全体で地球環境問題に取り組んでいる。だが、「黒煙を吐くトラック」のイメージはなかなか拭えない。元宇宙飛行士で、東京理科大学副...

流通経済大学 野尻 俊明 学長
2015年07月22日
【インタビュー】
次の50年へ感度高め 物流の研究者育てたい
昭和40年の創立から、今年で50周年となる流通経済大学(野尻俊明学長)。「実学主義」を標ぼうし、物流をはじめ多くの業界に3万人以上の卒業生を送り出してきた。一方、他大学では物流分野からの撤...

SBS即配サポート 久原 誠 社長
2015年07月22日
【この人】
1+1=〝2以上〟に
1日付でSBS即配とSBSサポートロジが合併し、「SBS即配サポート」が誕生。間接部門の効率化、経営体制のスリム化が目的だが、「成長戦略を描くことが重要。〝1+1=2以上〟の力が出せるよう...

愛知大学現代中国学部 高橋 五郎 教授
2015年06月30日
【インタビュー】
第3次産業主導へ 「物流ビジネスは拡大」
成長を続けてきた中国経済が転換期を迎えている。日本の国会に当たる全国人民代表大会が今年の経済成長率を3年ぶりに引き下げ、年率7%に設定した。中国経済や物流市場はどう変わっていくのか。中国経...

SGモータース 佐野 友紀 社長
2015年06月09日
【社長インタビュー】
全国網強みに外販拡大 女性雇用も積極的に
SGホールディングス(本社・京都市、栗和田栄一会長)グループで、車両整備・販売やボディー製造を手掛けるSGモータース(同・東京、佐野友紀社長)は今期、全国の整備・販売ネットワークを強みにさ...

丸全昭和運輸 浅井 俊之 社長
2015年06月02日
【社長インタビュー】
売上1000億円超、手中に M&Aと新規拡大寄与
M&A(企業の合併・買収)や国内外での新規拡大で、今期までの中期経営計画の連結売上高目標1000億円超をほぼ手中に収めた丸全昭和運輸(本社・横浜市、浅井俊之社長)。今期は、消費財物流など国...

丸全昭和運輸 浅井 俊之 社長
2015年06月02日
【社長インタビュー】
売上1000億円超、手中に M&Aと新規拡大寄与
M&A(企業の合併・買収)や国内外での新規拡大で、今期までの中期経営計画の連結売上高目標1000億円超をほぼ手中に収めた丸全昭和運輸(本社・横浜市、浅井俊之社長)。今期は、消費財物流など国...

国土交通省総合政策局国際物流課 勝山 潔 課長
2015年05月26日
【この人】
〝日本仕様〟を海外展開
「設置されてまだ新しい課で、課長として2代目。積極的に仕事に取り組んでいきたい」 最初に物流関連部門に携わったのは平成4年の運輸政策局貨物流通施設課時代。輸入促進法の策定・施行に取り組...

キユーソー流通システム 西尾 秀明 社長
2015年05月19日
【この人】
現場が一番大事
「1人1人がイキイキと働く業界をつくりたい」。業界の地位向上のため、企業単位でなく食品物流業界への貢献を念頭に発想する。ドライバーの労働環境改善とコンプライアンス(法令順守)強化に向けて昨...