「輸送経済」は、
物流を追い続けます。
5月13日号は休刊いたします
4月火曜日が5回ある5週月でしたが、休刊せずに発刊いたしました。 代わりに、5月13日号を休刊と致しま…最新ニュース
2025.09.02 UPDATE
- 国交省 倉庫税制、見直しを検討 「基幹物流拠点」対象に
- 一般会計、3倍増求め 国交省物流・自動車局 26年度予算概算要求 次期大綱見据え施策強化
- 【物流費上昇の不思議】対等な交渉の後押しを 米田 総一郎 第一貨物 社長
- 鉄連 物流ガイドライン策定 「追加料金負担」盛り込む
- 全ト協 適正化二法対策委を発足 委員長は寺岡会長
- SGムービング 兵庫・尼崎に新営業所 関西の輸送効率化
- 【トンボの目】メーカーなどのアンケート 敷居下がり乱立傾向
- F-LINE 冷凍品共配拠点を移管 27年横浜へ、需要増受け
- AZ-COM丸和HD 山本水産輸送を傘下に 低温物流の輸送力増強
- 【ことば 教えて!】▽価格交渉促進月間→9月と3月に呼び掛け
- 【中日本ブロック特集】専門家が分析 地域経済先行きは? 日本総合研究所調査部 小方尚子主任研究員
- アシストスーツ 負荷軽減、効率化を両立 動きやすい商品続々
- オカケン 「職場見学会」を展開 新卒採用 既に手応え
- 【高度物流人材育成のポイント】第2回 リーダーの役割と努力 Fujita Office 藤田 正美 代表
- 【鉄道貨物のミライ】第27回 現実味ない北海道撤退 鉄道ジャーナリスト 枝久保 達也氏
毎週火曜日発刊
インタビュー

岡山県トラック協会 原田 和充 会長
2025年09月02日
【この人】
適正収受の実現を最優先
6月、4期8年務めた遠藤俊夫前会長から重責を継いだ。「社会人としてトラック業界に携わって半世紀を超えた。会長就任は最後の奉公と胸に刻み、業界の発展に尽くす」 岡ト協の役員経験は、岡山県貨...

愛知県トラック協会 青木 均 会長
2025年09月02日
【中日本ブロック特集・キーマンに聞く】
日本の中心から物流支え グランドデザイン策定へ
6月10日、寺岡洋一前会長(現・全日本トラック協会長)からバトンを受けた愛知県トラック協会の青木均会長。「協会の事業を点とすれば、線をつなぐのは会員の皆さん。会員自らではできないことを協...

福井県トラック協会 水島 正芳 会長
2025年08月26日
【この人】
きめ細かく会員支援
14代目会長として、8期16年務めた清水則明前会長からバトンを受け継いだ。「就任以降、周囲の反響が思った以上に大きく、責任の重大さをひしひしと感じている」と会員約470社を率いる...

阪九フェリー 嶋津 優一 社長
2025年08月19日
【この人】
伝統航路の重責を担う
小笠原朗前社長に代わり6月、就任した。「伝統ある公共交通機関のトップとして重責を担い、安全運航を最優先に事業を展開する」 大学卒業後は主に政府系金融機関や投資会社に勤務。企業向け...