インタビュー


川崎近海汽船 石井繁礼 社長
2016年09月20日
【社長インタビュー】
顧客目線の航路づくり 新しい50年に向け
川崎近海汽船(本社・東京)は10月、静岡県清水市と大分市を20時間で結ぶ航路を開設する。人口減少やドライバー不足で内航海運に対するニーズが変わりゆく中、石井繁礼社長は「新しい輸送モードを提...

札幌通運 片岸俊幸 社長
2016年09月13日
【社長インタビュー】
〝現場第一主義〟貫く 3カ年計画達成へ弾みを
全国展開を進めるロジネットジャパン(本社・札幌市、木村輝美社長)グループの事業会社、札幌通運(同・札幌市)で2月に、片岸俊幸社長が就任した。ロジネットジャパングループとなってから初の中期3カ...

富士物流 渡部 能徳 社長
2016年09月13日
【この人】
チャンスつかんで
顧客へのあいさつ回りがひと段落し、各地の営業所を巡回中。もともと6年前の三菱倉庫グループ入りの際、担当として現場を回った経緯がある。 専門技術を持つ「ITドライバー」による24時間365日...

トールエクスプレスジャパン 熊谷 義昭 社長
2016年09月06日
【社長インタビュー】
基礎力蓄え反転攻勢へ 人材育成、営業強化図る
日本郵便グループに入り一年が経過したトールエクスプレスジャパン(本社・大阪市)。トール・ホールディングス(=トールHD)出身のニール・ポーリントン氏から6月末、バトンを受け継いだ熊谷義昭社長...

濃飛倉庫運輸 小澤 義行 社長
2016年08月30日
【社長インタビュー】
「顧客目線」重視は不変 100周年迎え次の飛躍へ
今年8月28日、濃飛倉庫運輸(本社・岐阜市、小澤義行社長)は創立100周年を迎えた。大正5年、濃飛倉庫の社名で倉庫業を開始し、発展する道のりの中で総合物流事業者としての地位を確立。1世紀の歩...

亜細亜大学アジア研究所 石川 幸一 所長
2016年08月30日
【インタビュー】
アセアン成長の期待度 物流の商機さらに拡大
著しい経済成長が続くアセアン。所得水準の向上によって各国で消費ブームが起こり、世界が注目する巨大市場に成長した。昨年アセアン経済共同体(=AEC)が発足し、物流の活性化も期待される。亜細亜...

中京倉庫 朝倉 壽美子 社長
2016年08月30日
【この人】
新しい視点を重視
今年1月、夫の朝倉邦造社長が急逝。昭和23年設立の名門倉庫会社のトップを引き継いだ。 同社最大規模の倉庫を昨年11月に完成させ間もない中での就任。名前「くにぞう」から取って命名した「LC...

日通商事 新居 康昭 社長
2016年08月23日
【社長インタビュー】
新中計で成長への礎を 専門性と魅力 高める
今期、新中期経営計画「ALOZ2018経営3カ年計画~成長への礎~」をスタートした日通商事(本社・東京)。5月に就任した新居康昭社長は「事業の専門性と商品・サービス群の魅力を高め、次の経営計...

諏訪倉庫 小宮山 英利 社長
2016年08月23日
【この人】
新たな発想を重視
12年間社長を務めた牛山英一氏(現会長)の後を受け6月、トップに就任。20歳若返った新社長の下、設立107年を迎えた総合物流企業の新たな将来像をつくり上げていく。「多くの先輩たちの努力で基...

トランコム 恒川 穣社長
2016年08月23日
【社長インタビュー】
「企業風土」こそ力 パートナーと連携深め
4月1日、トランコム(本社・名古屋市)の代表取締役社長執行役員COOに恒川穣取締役兼常務執行役員が就任した。パートナーである輸送事業者との協力体制をさらに強めながら、社員たちとのコミュニケー...