インタビュー

メインビジュアル

日本通運 秋田 進 代表取締役副社長日本事業部門総括

2019年11月05日

【日通の国内戦略】

支店の大規模化で強靭に 現場の生産性向上も

 日本通運(本社・東京、斎藤充社長)は4月から、5カ年間の中期経営計画「日通グループ経営計画2023~非連続な成長〝Dynamic Growth″~」をスタートさせた。成長する海外での売上を...

続きを見る

ロボットクリエーター 高橋 智隆さん

2019年10月01日

【全ト協・事業者大会特集 特別企画インタビュー】

技術の可能性は無限大 物流進化の余地 十分に

 小型のコミュニケーションロボット(会話できるロボット)を多数製作し、世に送り出しているロボットクリエーターの高橋智隆さん。AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット化)活用の機運が高ま...

続きを見る

佐川急便 本村 正秀社長

2019年10月01日

【この人】

強みをさらに磨く

 前任の荒木秀夫SGホールディングス社長の推薦を受け就任。「さらなる品質向上と新サービスの開発で、社会から必要とされる会社へ発展させることが使命。従業員一人一人がやりがいを感じ、生き生きと働...

続きを見る

トールエクスプレスジャパン 山本 龍太郎 社長

2019年09月24日

【社長インタビュー】

誠実、信頼で人材力磨く 教育に重点投資へ

 6月、熊谷義昭前社長からバトンを引き継いだトールエクスプレスジャパン(本社・大阪市)の山本龍太郎新社長。日本郵便グループに入り4年が経過し、業績は大きく改善した。山本社長はさらなる事業の発...

続きを見る

堀切 智 専務執行役員海外事業本部長

2019年09月10日

【日通の海外戦略】

世界一丸の営業開拓推進 売上高6000億円へ

 日本通運(本社・東京、斎藤充社長)は、2024年3月期までに海外売上高を19年3月期比40.2%増の6000億円にすることを掲げている。米中貿易摩擦や、イギリスのEU離脱など、国際情勢が不...

続きを見る

丸全昭和運輸 浅井 俊之 社長 

2019年09月10日

【社長インタビュー】

持続的成長へ歩幅広げ 「課題解決型」強化を

 今期、2022年3月期までの中期経営計画をスタートした丸全昭和運輸(本社・横浜市、浅井俊之社長)。3PL、設備移設、海外事業の拡大を図り、連結で売上高1410億円(19年3月期比20.5%...

続きを見る

日本トランスシティ 安藤 仁 社長

2019年09月10日

【この人】

足跡に恥じないよう

 6月、社長に就任。2011年から陣頭指揮を執ってきた小川謙社長(現会長)の後継に指名された。「思いもよらなかった。明治時代に創業した歴史ある会社で、先輩たちの足跡に恥じないよう、精いっぱい...

続きを見る

ラニイ福井貨物 藤尾 秀樹 社長

2019年09月03日

【この人】

従業員の幸せを追求

 6月、社長に就任。「ナンバー2とトップでは背負う重みが違う」。すぐさま社名を福井貨物自動車からラニイ福井貨物に変えた。経営理念も刷新。「全従業員の物心両面の幸福を追求するとともに、物流事業...

続きを見る

フェリーさんふらわあ 赤坂 光次郎 社長

2019年08月27日

【社長インタビュー】

別府航路代替えは3年後 「関西―九州の物流支える」

 6月に井垣篤司会長から社長のバトンを受け継いだフェリーさんふらわあ(本社・神戸市)の赤坂光次郎新社長。関西―九州間で3航路を運営し、モーダルシフトを担う重責は年々増している。船齢が20年を...

続きを見る

中部運輸局 坪井 史憲 局長

2019年08月27日

【インタビュー】

乗務員不足が懸念材料 利害関係者の協力不可欠

 経済産業省の工業統計調査では、中部地域の製造品出荷額は全国シェアの2割程度で推移しており、中でも愛知県の2017年出荷額は46兆9681億円と41年連続で第1位。坪井史憲中部運輸局長に、物...

続きを見る