インタビュー

メインビジュアル

アップル 文字 放想 社長

2022年08月09日

【社長インタビュー】

営業エリア地方に拡大 目標は売上高100億円

 アップル引越センターを運営するアップル(本社・東京)は2025年までに売上高100億円、34年までに500億円にすることを目標としている。20年には首都圏中心から転換し、名古屋市、福岡市、...

続きを見る

ランテック 嘉永 良樹 社長

2022年08月03日

【この人】

〝不易流行〟を深化する

設立70周年の節目を目前に、山中一裕前社長から5代目のバトンを受けた。新型コロナウイルスの感染拡大で新しい生活様式が浸透し、食のサプライチェーンがダイナミックに変化する中、「挑戦しがいのある...

続きを見る

全国通運 永田浩一 社長

2022年07月26日

【社長インタビュー】

増収活動徹底し反転攻勢 BTの利用拡大も鍵に

 全国通運(本社・東京)は2022年度、「スピード感のある業務運営と徹底した増収活動で反転攻勢をかける」(永田浩一社長)。荷主と協働するモーダルシフト推進協議会活動の進展に加え、3月に百済貨...

続きを見る

滋賀県トラック協会 甲斐切 稔 会長

2022年07月19日

【この人】

会員の支援に尽力

 「選ばれた以上、しっかりと責務を果たしていく」。副会長を8年間務め、6月に会長に就任した。厳しい時勢の中でも会員企業への的確なサポートを行い、新たな時代の流れに対応した協会を目指していく。...

続きを見る

JR貨物 犬飼 新 社長

2022年07月12日

【この人】

常に相手の立場で

 同じ中途入社組の真貝康一会長いわく、「気心が知れた仲」。JR貨物発足以降に入社した世代へ、いかに経営をスムーズにつなげるかという課題を共有しつつ、8代目のバトンを受けた。  「入社以来1...

続きを見る

東日本高速道路 由木 文彦 社長

2022年07月05日

【この人】

物流の向上にも貢献

 これまで38年余り、国土交通行政に携わる中で高速道路の重要性は感じていたが、この4月に同社顧問に就任し「24時間365日、安全・安心・快適・便利な高速道路サービスを日夜提供するグループの皆...

続きを見る

センコー 杉本 健司 社長

2022年06月28日

【この人】

〝現場一筋〟を糧に

 「顧客からセンコーへの期待を身に染みて感じている」。4月、福田泰久前社長からバトンを引き継ぎ、社外でさまざまな人と顔を合わせる中で再確認した。  1989年の入社からほぼ一貫して物流の最...

続きを見る

九州産交運輸 堀 好顕 社長

2022年06月21日

【この人】

2つの視点で経営

 4月、社長に就任した。鴻池運輸で積み重ねてきた経験を生かし、トップとして采配を振るう。「大きな緊張感と責任感の重さをひしひしと感じている」  現場での仕事が長かった。新卒で鴻池運輸に入社...

続きを見る

センコーグループホールディングス 福田 泰久 社長

2022年06月07日

【社長インタビュー】

売上高1兆円は最低限 新中計始動、製造参入へ

 5年後に1兆円企業へ―。5カ年中期経営計画が始動したセンコーグループホールディングス(本社・東京)。福田泰久社長は「売り上げの目標達成は手堅い」と語り、既に射程に捉えている。人材を核とする...

続きを見る

キユーソー流通システム 西尾 秀明 社長

2022年05月24日

【社長インタビュー】

新中計で体質強化 医薬品、海外展開に意欲

 キユーソー流通システム(本社・東京都調布市)は今期から、3カ年の新たな中期経営計画をスタートした。前中期計画では、食品を扱う同社は、新型コロナウイルス感染拡大による外食向けの荷動き減少で大...

続きを見る