ニュース

メインビジュアル

2025.06.10付

日本郵便 運送事業許可取り消し 車両約2500台が対象

 全国の郵便局でドライバーへの点呼が不適切に行われていた問題を受け、国土交通省は日本郵便に対し、貨物自動車運送事業の許可を取り消す方針を固めた。18日に聴聞を行った上で、後日、正式に処分を決定する。同社は約2500台の車両を保有しており、仮に決まった場合、過去最大規模の処分となる。

 事業許可取り消しは、貨物自動車運送事業法(トラック法)で最も重い処分。国交省は日本郵便からの報告を受け、4月25日以降、不備のあった郵便局119局に特別監査を実施。点呼の未実施…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください