ニュース一覧

-
2025.03.25
厚労省 罰則付きで対策義務化 熱中症重症化を防ぎ
-
2025.03.25
トラック業界 深刻な物流停滞起きず 関係閣僚会議で実績報告
-
2025.03.25
センコー 佐賀・鳥栖に大型C開設 飲料、資材扱うハブに
-
2025.03.25
ダイワコーポ 川崎営業所を再開発 スターゼンと長期契約
-
2025.03.25
ゼロ 「自走員」を全国で拡充 年度末繁忙期に対応
-
2025.03.25
【ことば 教えて!】▽潜在求職者→従来と違うPR必要に
-
2025.03.25
【トラック特集2025】巻頭言 運転手の働き方改革から1年、物流に影響は? 労務管理、効率化が鍵 荷主は安心できない時代 経営コンサルタント 三村 光昭氏
-
2025.03.25
【トラック特集2025】特別提言 進むか、あしき商慣行見直し 荷主との交渉力が鍵 規制的措置を追い風に ローランド・ベルガー 小野塚 征志 パートナー
-
2025.03.25
【トラック特集2025】本紙・業界団体向け特別アンケート 自主行動計画、7割で手応え 規制的措置の周知課題も
-
2025.03.25
【トラック特集2025】コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ 物流の脱炭素 新章突入へ 25年度、FC大トラ運行開始
-
2025.03.25
【トラック特集2025】特別インタビュー ~ITの上手な導入法~ 鎗水 徹 大阪大学教授に聞く 「社員に喜ばれる」が鍵 まずは現場の課題整理を
-
2025.03.25
【トラック特集2025】解説 ドライバー採用 賃上げと企業PR両輪で 他業種への流出増懸念
-
2025.03.25
MDロジス 九州LCに棚搬送ロボ 作業員確保難に対策
-
2025.03.25
トラック春闘 日梱、賃上げ1万円妥結 丸全は回答1万4170円
-
2025.03.25
アキタ ドライバーに「晴れ舞台」 今年からドラコン本格化
毎週火曜日発刊