インタビュー

メインビジュアル

日野自動車 小木曽 聡 社長

2021年08月24日

【社長インタビュー】

変革期こそ「両輪」で 顧客、パートナーと共に

 幹線輸送を軸に物流効率化に挑むネクスト・ロジスティクス・ジャパンでの取り組みをはじめ、近年事業領域の拡大を見せる日野自動車(本社・東京都日野市)。6月に就任した小木曽聡社長は「CASEの変...

続きを見る

近海郵船 関 光太郎 社長

2021年08月10日

【社長インタビュー】

丁寧に課題聞き取る 地道な営業活動が鍵

 4月に田島哲明前社長のバトンを受け継いだ関光太郎社長。新型コロナウイルス感染拡大の終息の見通しが立たない中での就任となった。厳しい経営環境が続くが、関社長は「顧客の課題を丁寧に聞き取り海上...

続きを見る

宇和島自動車運送 石田 稔 社長

2021年08月03日

【この人】

理念守るため変化する

 11年ぶりに古巣に戻った。「青天の霹靂(へきれき)だったが、天命として誠意を尽くしたい」と和田祥孝前社長から5月、バトンを継いだ。  「地域の経済と共にいきる」という経営理念は不変の誓い...

続きを見る

押入れ産業 森田 浩史 社長

2021年07月27日

【この人】

堅実な歩みで前進

 「マーケティングを強め、時代に即した経営を」。黒川久前社長からバトンを受け、5代目の社長に。加盟店経営者以外では初の就任。入社面接の際、黒川前社長からもらった「最後の勤務先として勤め上げて...

続きを見る

全国通運 永田 浩一 社長

2021年07月20日

【社長インタビュー】

ネットワークさらに充実 MS推進協議会を中心に

 全国通運(本社・東京)は今年度、荷主と一体で鉄道コンテナ輸送を基軸とした物流の全体最適化を図るモーダルシフト推進協議会活動を中心に、「全通系ネットワーク」のさらなる充実を図る。永田社長は「...

続きを見る

岡山県貨物運送 原田 和充 社長

2021年07月13日

【社長インタビュー】

「現場がエリート」支える 輸送品質日本一を目指す

 岡山県貨物運送(本社・岡山市)は6月29日、原田和充社長が就任し、新体制が始動した。新型コロナウイルスの影響が長期化する厳しい環境の中、社員との協調を軸に顧客重視の姿勢で乗り越える覚悟だ。...

続きを見る

日本貨物運送協同組合連合会 吉野 雅山 会長

2021年06月22日

【インタビュー】

業界のIT化を積極支援 点呼ロボも普及拡大へ 

 求荷求車情報ネットワークWebKITの運営やAIロボット点呼機器の取り扱いを通じ、中小零細が大半を占める業界のIT化支援にも力を入れている日本貨物運送協同組合連合会(吉野雅山会長)。9日に...

続きを見る

三菱商事ロジスティクス 岩井 孝介 社長

2021年06月15日

【この人】

社員との対話 大切に

 藤咲達也前社長からバトンを受け、約2カ月が経過した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で事業環境の変化を実感しつつ、「物流は社会を支える重要な仕事で、顧客からの期待も大きい。前向きに業務にま...

続きを見る

鴻池運輸 辻 卓史 会長

2021年06月08日

【インタビュー】

情熱あれば青春続く 経験を次世代に渡す

 鴻池運輸(本社・大阪市、鴻池忠彦社長)の辻卓史会長が24日の株主総会をもって退任する。同社の国際物流の礎を築くとともに、全日本トラック協会副会長などを務め業界の発展に奔走した。辻会長は「情...

続きを見る

アサヒロジ 児玉 徹夫 社長

2021年05月25日

【この人】

現場に近くやりがい

 3月、柴田和憲前社長からバトンを受けた。アサヒビール入社以来、物流部門一筋。アサヒロジに身を移し、「物流を見る立場が変わり、新鮮」。  物流子会社の役割は、サプライチェーンを管理するメー...

続きを見る