インタビュー

メインビジュアル

【 この人 】

安心できる経営を

2025年04月29日

SBSフレイトサービス 中塚 宏次 社長

 中林伸人取締役会長からバトンを引き継ぎ、先月社長に就任した。「責任重大。従業員が安心できるよう経営を進めたい」と意気込む。
 これまで百貨店ギフトの配送営業、コンビニの店舗配送の営業など、営業畑を主に歩んできた。商談を重ね、顧客とのコミュニケーションを大事にしてきた。だが他社に業務を奪われたり、時には業務が赤字になったりと苦しい時期もあった。経験を踏まえ「業務で迷った時には、まず正しい方向がどちらか考えるよう、従業員には伝えている」。
 経営課題には、トラックドライバー不足を挙げる。SBSフレイトサービスはこれまで、ドライバーの募集では主に求人媒体を活用してきたが、事務員向けに運用してきた紹介制度を昨年からドライバーにも拡大した。紹介制度を利用し、数人が入社している。「今年は大型車を10台増やす。予備ドライバーも含め15人確保したい」
 労働環境改善にも注力する方針で、「従業員に寄り添う経営をしたい。管理部や営業本部に対しても、人間関係の悩みがある人には少しでも話を聞きに行くよう伝えている」と話す。人間関係の問題は事故や労働災害につながる可能性があると指摘する。
 さらに現場での相談環境も整備するため、2023年ごろから、全ての物流拠点の管理監督者を2人体制にしている。19拠点のうち、1人体制だった5~6拠点で増員した。今後は増員した拠点での相談状況を確認していく。
 趣味は渓流での釣り。神奈川県、山梨県、埼玉県の山に行き、ヤマメやイワナ釣りを楽しむ。