インタビュー

【 この人 】
永く選ばれる会社へ

2020年07月21日
SGモータース 羽田 斎 社長
6月8日、社長に就任した。前職のいすゞ自動車では販売部門を中心に経験。2016年から、いすゞ自動車中国四国社長を4年間務め、定期的に担当エリアの拠点訪問を行い、現場を何より大切にしてきた。
35年以上のキャリアを経て、特に重視するのが人材教育。「コミュニケーションを密にして信頼関係を深めたり、現場を自身の目で確認してはっきりと伝えたりすることが重要」。SGモータースに移ってからも姿勢は変えない。顧問就任時の4月から精力的に現場を見て回った。
新社長として、まずは日々の地道な活動で永く選ばれる会社を目指す。従業員には販売や整備を問わずあいさつ、身だしなみを含めた基本行動の徹底を求めていく。「手掛ける事業は前の会社と似ているが、ディーラーのようにエリアでなく全国を見る視野が求められる。架装も含め、複数の事業を把握する必要もある」と気を引き締める。
物流の生産性向上が求められる中、トラック輸送を支える整備士の重要性がますます高まっていると考える。「車を〝止めない〟アプローチを続けることも必要。新技術搭載車の割合も増えており、最新設備を活用しながら、万全の予防整備を展開していく」
ドライバーと同じく人手不足が深刻な整備士の確保へ、同社は5年ほど前から外国人材の獲得を推進。着実な成果を上げており、「研修などで円滑な意思の疎通を図り、活躍できる人材を増やしたい」。
格闘技が好きで、学生時代は柔道部に所属。社会人になってからも、スポーツ観戦が趣味。健康のためウオーキングも。