「輸送経済」は、
物流を追い続けます。

最新ニュース

2025.08.05 UPDATE

ニュース一覧へ

毎週火曜日発刊

今週の紙面

今週の紙面

購読の申し込み

購読の申し込み

輸送経済新聞購読

※週刊:年48回発刊

半年間:26,400円

1年間:50,688円

ご購読のお申込み 電子版のご案内

インタビュー

福井県トラック協会 水島 正芳 会長

2025年08月26日

【この人】

きめ細かく会員支援

 14代目会長として、8期16年務めた清水則明前会長からバトンを受け継いだ。「就任以降、周囲の反響が思った以上に大きく、責任の重大さをひしひしと感じている」と会員約470社を率いる...

続きを見る

阪九フェリー 嶋津 優一 社長

2025年08月19日

【この人】

伝統航路の重責を担う

 小笠原朗前社長に代わり6月、就任した。「伝統ある公共交通機関のトップとして重責を担い、安全運航を最優先に事業を展開する」 大学卒業後は主に政府系金融機関や投資会社に勤務。企業向け...

続きを見る

早稲田大学 浦田 秀次郎 名誉教授(経済産業研究所名誉顧問)

2025年08月19日

【グローバル物流特集・パートⅠ】

特別インタビュー~世界貿易の行方~ トランプ関税、問題多く 自由・無差別の原則反し

 世界中が米トランプ政権の関税政策への対応に追われている。発表内容が転々とする中、早稲田大学の浦田秀次郎名誉教授は「世界貿易制度の原則に反する非常に大きな問題」と指摘。CPTPP(包括的・...

続きを見る

新潟運輸 坂井 操 社長

2025年08月12日

【社長インタビュー】

「量」と「質」の確保継続 協業、鉄道利用も推進

 2025年4月期に2期連続の増益を果たした新潟運輸(本社・新潟市)。トラックドライバーをはじめとした人材確保が課題となる中、坂井操社長は「戦力の現状維持を図りつつ自社の効率向...

続きを見る