ニュース

2023.11.07付
NEXCO東日本 通行止め3日前に発信 大雪時の大型車対策
東日本高速道路(=NEXCO東日本、本社・東京、由木文彦社長兼CEO)は今シーズンから、集中的な大雪で立ち往生車両の発生が見込まれる場合、3日前からSNSや同社ホームページを通じ、予想される通行止め区間を発信する。物流のトラックに対応を促すのが目的。
昨シーズンは予想される通行止め区間を1日前に発信していたが、気象予測精度を踏まえ、可能な範囲で利用者への呼び掛けを前倒しする。おおむね3日前から発信し、1日前には約6時間ごとに通行止めの可能性がある区間と時間…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン