ニュース

メインビジュアル

2022.08.09付

NEXCO東日本 走行中給電を開発 高速道で実用化へ

 東日本高速道路(=NEXCO東日本、本社・東京、由木文彦社長)は関西電力などとの共同実証で、EV(電気自動車)が走行しながら充電する走行中給電システムの開発を進める。7月に新エネルギー・産業技術総合開発機構(=NEDO)の公募事業で採択された、電気バスの運行管理とエネルギー管理の一体的なシステム開発の取り組みの一環。
 NEXCO東日本は共同実証の中で、走行中給電システムの高速道路での活用に向けた研究開発を担う。道路に埋設したコイル(筒状に巻いた電線)から…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください