ニュース一覧

-
2023.06.13
【サプライチェーン混乱から何を学ぶか?】第1回 発生要因を振り返る 拓殖大学 松田 琢磨 教授
-
2023.06.13
【物流プラットフォーム再構築の時】第83回 将来を設計する(9) 環境にも貢献可能な情報基盤 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授
-
2023.06.06
標準的運賃・働き掛け制度 時限定めず「当分の間」延長 業界の要望実り法改正へ
-
2023.06.06
日野自 三菱ふそう 経営統合で規模追求 CASE待ったなし
-
2023.06.06
政府・24年問題対策で 政策パッケージまとめる 大型車最高速度も見直し
-
2023.06.06
ラニイ福井貨物×エスラインヒダ 富山で特積み施設共用 業務効率化で生産性向上
-
2023.06.06
定期的な会議開催検討 堀内自動車局長 下請け取引、適正化で
-
2023.06.06
日新 投資300億円超を計画 27年3月期までに
-
2023.06.06
日通 単パを8000円値上げ 品質向上でSなど廃止
-
2023.06.06
ヤマタネ 食品物流、着実に拡大 シンヨウ子会社化大きく
-
2023.06.06
【ことば 教えて!】▽タイヤの転がり抵抗→燃費性能を左右
-
2023.06.06
渋沢倉庫 関東、関西で新倉庫開設 主力貨物取り込み拡大
-
2023.06.06
日野自 大型車検証を交換 重量税の差額も補償
-
2023.06.06
首都圏の災害時物流 市区町村の備えに課題 施設、人材いずれも不足
-
2023.06.06
東ト協・標準的な運賃 各支部の状況共有 届け出率の向上目指し
毎週火曜日発刊