ニュース一覧

-
2023.07.11
【サプライチェーン混乱から何を学ぶか?】第2回 日系企業への影響 拓殖大学 松田琢磨 教授
-
2023.07.11
【物流プラットフォーム再構築の時】第85回 将来を設計する(11) 結節点を起点に環境負荷算出 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授
-
2023.07.04
トラックユーザー 期待と不安入り交じり 4メーカー再編行方注視
-
2023.07.04
中企庁調査 価格転嫁なお厳しく 全27業種で最低の割合
-
2023.07.04
トナミ運輸参画のPJ 水素エンジン車本格実証 富山県内の配送で試験
-
2023.07.04
EVトラックなど 総額126億円の補助開始 まずは7社17車種対象
-
2023.07.04
送料無料 通販へ表示規制措置 消費者庁、全ト協意見交換
-
2023.07.04
日通×ビール物流子会社4社 鉄道輸送の安定へ協定 災害時に輸送力を共有
-
2023.07.04
全ト協 坂本体制 4期目始動 若林氏が新理事長に
-
2023.07.04
日新×パナソニック 国際医薬輸送をエコに 真空断熱の専用箱
-
2023.07.04
富士ロジテックHD 相模原市に新拠点 EC家具強化 置き配も
-
2023.07.04
【ことば 教えて!】▽時限措置の延長→持続可能な物流への架け橋
-
2023.07.04
栗林商船 海上輸送への転換支援 24年問題解決の受け皿に
-
2023.07.04
川崎重工「Vambo」 混載降ろしを自動化 独自技術で荷崩れ対応
-
2023.07.04
物流連 真貝新体制スタート 「一歩踏み込む広報を」
毎週火曜日発刊