ニュース一覧

-
2024.01.16
【ロジ激流時代を読み解く】第41回 自社の強みとCSの乖離 経営コンサルタント 三村 光昭氏
-
2024.01.16
【物流プラットフォーム再構築の時】第96回 結びに当たって(1) 技術活用は将来像の下に 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授
-
2024.01.02
物流・自動車局予算案 24年問題対策を重視 商慣行是正や行動変容へ
-
2024.01.02
全ト協坂本会長 「今が革新のスタート」 一般並みへ時短さらに
-
2024.01.02
西濃 関東2支店ロジ機能整備 25年横浜、26年千葉市川で
-
2024.01.02
ダイワコーポ 川崎営業所を再開発 関東で複数拠点開設
-
2024.01.02
NXHD ブランド発信強化 周知から浸透へ
-
2024.01.02
【ことば 教えて!】▽賞味期限表示の見直し→食品ロス削減へ改善
-
2024.01.02
【新年特集】気になる動き 標準的な運賃 全国平均8%引き上げ 積み・降ろし料も水準
-
2024.01.02
【新年特集】2024年問題 荷主の対応はいま 多数「対策打てず」懸念 まず〝変える〟姿勢見せて 日本能率協会コンサルティング 広瀬 卓也 シニア・コンサルタント
-
2024.01.02
【新年特集】注目 働いやすい職場認証「三つ星」 目標設定、課題整理が条件 労働時間や休日整備促す
-
2024.01.02
【新年特集】その飲酒運転対策 効果ある? 人でなく車両に対策を 啓発だけでは防止困難 筑波大学 医学医療系 市川 政雄 教授
-
2024.01.02
パブコ「電動チェーンユニット」 ウイング開閉で世界初 人、環境、車体に優しく
-
2024.01.02
南海が泉北高速を吸収 TTの高度化へ加速 不動産を鉄道と並ぶ柱に
-
2024.01.02
キリンロジなど 飲料の庫内作業自動化 海老名物流センターで
毎週火曜日発刊