ニュース一覧

-
2024.02.13
【ロジ激流時代を読み解く】第42回 企業のビジョンと品格 経営コンサルタント 三村 光昭氏
-
2024.02.13
【物流プラットフォーム再構築の時】第98回 結びに当たって(3) 過去の栄光と基盤、脱却へ 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授
-
2024.02.06
値上げ最前線 「コスト高吸収追い付かず」 荷主理解不足の声多く
-
2024.02.06
国交省 2社に初の「勧告」 王子マテリア、ヤマトに
-
2024.02.06
西濃×トナミ 特積み共同配送開始 金沢と愛知・岡崎で
-
2024.02.06
物流連・一般人調査 24年問題に一定の関心 適正料金収受で理解も
-
2024.02.06
冷蔵倉庫 保管温度区分を細分化 品質維持へ「超冷凍」中心に
-
2024.02.06
メイコン 岐阜・羽島に新営業所 好立地生かし顧客開拓
-
2024.02.06
中越通運 社名を強豪校練習着に ブランド戦略推進
-
2024.02.06
【ことば 教えて!】▽冷蔵倉庫の保管温度区分変更→冷凍品の品質劣化を防止
-
2024.02.06
【2024年問題対応に向けた実態調査・その1】9割が内容を確認 物流費上昇懸念し値上げ
-
2024.02.06
温室効果ガス削減 荷主7割が運送に要請 「スコープ3」認知広がる
-
2024.02.06
フェリックス物流 新門司物流Cを開設 海陸一貫輸送の拠点
-
2024.02.06
物流連 「物流から情報発信を」 24年問題主題に討論
-
2024.02.06
熊ト協 設立50周年、盛大に祝う 「標準的な運賃に転換へ」
毎週火曜日発刊