ニュース一覧

-
2024.09.17
【物流大転換 2024年問題】第2回 発着荷主の条件改善不可欠 大島 弘明 流通経済大学教授(NX総合研究所顧問)
-
2024.09.10
多重下請け是正 「元請け」定義に興味津々 物流子会社の該当有無
-
2024.09.10
【他業種から学ぶ特定技能・ビルクリーニング業】細かな支援で人材確保 業界外からの転職多く
-
2024.09.10
トナミ×オカケン 共同輸配送へ協議開始 年度内に協業スタート
-
2024.09.10
近物×JPロジ 滋賀で施設を共同利用 配送でも効率化推進
-
2024.09.10
NXHD×NEC 遠隔搬送の実用化へ 25年中を目標実験
-
2024.09.10
浜松倉庫 現場起点DXで業務改革 来冬稼働倉庫に成果集約
-
2024.09.10
キユーソー ダブル連結で共同便 グリコと異業種で
-
2024.09.10
ボックスチャーター 「JITパレット」発売 11月11日から全国で
-
2024.09.10
特積みの協業→競争関係越えて協調へ
-
2024.09.10
【スタッドレスタイヤ特集】冬道の安全・安心支えるメーカーの取り組み
-
2024.09.10
日貨協連 WebKIT改善推進 WGで改修内容を検討
-
2024.09.10
濃飛倉庫運輸 機能充実で利便性向上 国際輸送照会サービス
-
2024.09.10
【タイヤメーカー 各地でコンテスト】ブリヂストン マイスターが実車研修 技能伝承の裾野広げ
-
2024.09.10
【運転席から物流論】第255回 台風で〝ダブル通行止め” トラックドライバージャーナリスト 長野 潤一氏
毎週火曜日発刊