ニュース一覧

-
2024.10.22
【物流大転換 2024年問題】第3回 内容と意義の理解が必要 大島 弘明 流通経済大学教授(NX総合研究所顧問)
-
2024.10.15
外免切り替え 実技試験で予約待ち 在留6カ月で取得必須も
-
2024.10.15
食品メーカー9社 「物流研究会」を発足 納期と付帯作業改善
-
2024.10.15
福通 特定技能制度活用に本腰 幹線の運転手で迎え入れ
-
2024.10.15
西濃 名古屋港区に新倉庫 東亜合成の施設一部賃借
-
2024.10.15
三八五グループ レッカー事業に参入 千葉商店運輸をM&A
-
2024.10.15
センコー 愛知・小牧に大型施設 自動仕分けで生産性高く
-
2024.10.15
特積み・長距離幹線輸送 「休憩場所確保」に課題 重点的な整備求め
-
2024.10.15
国交省 地方発MSを推進 関係者で議論の機会創出
-
2024.10.15
山九 中部・関西で危険物倉庫 需要増で拠点整備加速
-
2024.10.15
【ことば 教えて!】▽外免切り替え→時間との闘い不可避に
-
2024.10.15
ヤマトHD 軽EV導入・運用を支援 26年度3000台目標
-
2024.10.15
国交省 荷役生産性向上で補助 テールゲートなど対象
-
2024.10.15
中京陸運 車内休息時もぐっすり 寝台に快適マットレス
-
2024.10.15
フレッシュ物流 健康づくりの輪広げ 女性戦力化PJ中心に
毎週火曜日発刊