ニュース一覧

-
2020.01.28
【運転席から物流論】第203回 雪の立ち往生に備える トラックドライバージャーナリスト 長野 潤一氏
-
2020.01.28
【物流プラットフォーム 再構築の時】第6回 ハードの設計視点③ 貨物を〝束ねる″基盤<内外航>【1】 東京都市大学名誉教授 増井 忠幸氏
-
2020.01.21
標準的な運賃告示 まずは「貸し切り」前提 特積み「業界の声踏まえ」
-
2020.01.21
楽天・西友 ネット専用拠点を新設 3温度、効率化で需要対応
-
2020.01.21
19年トラック倒産 「求人難」原因が倍増 中小零細、苦境続く
-
2020.01.21
【どうなる?2020年】航空貨物 米州・アジアは復調へ 半導体・電子関連で
-
2020.01.21
日本海事協会 良好度認証で専用サイト
-
2020.01.21
物流各社トップ・幹部 標準運賃に大きな期待 自助努力、足並みがカギ
-
2020.01.21
ロジネットJ 九州に子会社設立 営業展開、さらに強化へ
-
2020.01.21
アップル 営業休日に社員研修
-
2020.01.21
全流協 車予約システムで指針 課題抽出と対策を明示
-
2020.01.21
日通 伊子会社3社を統合 シナジー 最大化へ
-
2020.01.21
ミスミ 東日本流通Cを拡張 面積2倍の10万㎡超
-
2020.01.21
【ことば 教えて!】▽人手不足倒産→中小企業で相次ぐ
-
2020.01.21
阪九フェリー 新船「やまと」進水式 神戸―新門司、6月就航
毎週火曜日発刊