ニュース一覧

-
2022.07.19
【カイゼンDXと戦略的DX】第6回 常に止まらない物流 NX総合研究所(旧・日通総合研究所)AI/DX戦略コンサルタント 宮里 隆司氏
-
2022.07.19
【物流プラットフォーム再構築の時】第63回 環境への問題意識(26) 廃棄物の法的グレーゾーン 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授
-
2022.07.12
二酸化炭素の可視化 物流業界に新たな商機 脱炭素の需要高まる
-
2022.07.12
ヤマト運輸 久原本家のSC最適化 調達含む全経路・商品で
-
2022.07.12
日梱 厚木営業所しゅん工 首都圏配送を強化
-
2022.07.12
トラック脳・心臓疾患 過労死20件で最多 21年度、全体の35%
-
2022.07.12
ヘルスケアネットワーク コンビニ食事のポイント 健康増進で新ポスター
-
2022.07.12
KDDI通信障害 社内外の連絡で影響 複数回線利用 検討も
-
2022.07.12
運輸労連・難波委員長 過労死防止を目標に 改善基準「未来示して」
-
2022.07.12
全ト協・真鍋副会長 「深夜割引、見直しを」 走った分だけ適用へ
-
2022.07.12
【Q&A ~賛同続くTCFDとは?~】 投資家の評価基準が変化
-
2022.07.12
【ことば 教えて!】▽スコープ3→供給網全体の温室ガスを把握
-
2022.07.12
センコー 長距離、域内配送を充実 新中計始動 〝つなぐ〟軸
-
2022.07.12
【輝く女性管理職】第4回 気負わず一生懸命に フレッシュ物流 宮崎 幸江 本社管理課長兼女性戦力化リーダー兼流通事業グループ課長
-
2022.07.12
自動車減産 荷動き鈍化 部品物流 いつまで停滞
毎週火曜日発刊