ニュース

2014.10.21付
KTZエクスプレス カザフ鉄道輸送をPR 速達・安全に優位性
カザフスタン国営鉄道(=KTZ)の100%子会社で中国―カザフスタン―ドイツ間の鉄道貨物輸送を行うKTZエクスプレス香港(ヘンリック・クリステンセン代表取締役)はこのほど、日本の荷主や物流事業者向けに、同社の大陸横断鉄道輸送とアジア―欧州間の新たな貿易ルート確立を目指す「ニュー・シルク・ウエー・プロジェクト」を紹介するセミナーを開催した。
中国―欧州間を15日で輸送
中国・重慶からカザフスタンを通りドイツ・デュイスブルクを結ぶルートで全長約1万1000キロ。海上輸送では45日かかるのに対し、鉄道輸送は15日と大幅にリードタイムを短縮できる。輸送コストは約2倍だが、「輸送の安全性確保や、天候の影響を受けにくくなり安定的な輸送が可能となることもメリット」(クリステンセン代表取締役)。
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン