ニュース

メインビジュアル

2016.11.01付

ISO39001 潜在需要、広がる動き 荷主にPR 労働環境向上

 国際規格の道路交通安全マネジメント(=ISO39001)が平成24年10月に発行を開始し4年が経過した。審査に専任者が必要で取得費用もかかることから新規取得が伸び悩んでいた。だが、コンプライアンス(法令順守)や交通安全の強化を求める世論を背景に、再び認証取得の動きが広がりつつあるようだ。
 ISO39001の認証には、安全に関する具体目標や行動計画を作成し、評価・改善を継続する体制が求められる。審査は事業者の拠点ごとに行われ、年1度の定期審査で現況確認…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください