ニュース

メインビジュアル

2019.01.01付

H30年度 第2次補正予算案 大口多頻度、1年間延長 中小支援も盛り込む

 政府は昨年12月21日、平成30年度第2次補正予算案を閣議決定した。国土交通省のトラック関連では、高速道路の大口多頻度割引の拡充措置の延長、中小運送企業の支援措置で予算を計上。予算案は来年1月召集の通常国会に提出する。
 高速道路の大口多頻度割引の拡充延長では108億5600万円を盛り込んだ。期間は4月1日から来年3月末までの1年間。次世代自動料金収受システムETC2・0搭載車に限り、最大割引率を5割に引き上げる。通常のETC搭載車の最大割引率は4割となる。…
 

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください