インタビュー

【 この人 】
業界全体で問題解決

2025年08月12日
全日本トラック協会 寺岡 洋一 会長
6月、全日本トラック協会の坂本克己会長から、バトンを引き継いだ。7月に開催した就任会見では「横の風通しを良くし、各都道府県のトラック協会が抱える課題や問題を共有することで、解決していきたい」と意欲を示した。
これまで全ト協副会長や、愛知県トラック協会長を歴任。昨年、坂本前会長から次期会長の申し出を受けた。当初は断りを入れたが、業界を思う気持ちから最終的に引き受けることを決めた。
抱負として、ト協会員ファーストを掲げる。業界では、労働力不足や取引適正化、顧客からのカスタマーハラスメントといった課題が山積している。乗り越えるためには、47都道府県のト協会員が抱える問題を共有することが欠かせず、「同じ悩みを持つ県が互いに知恵を出し合うことで、解決できることがある」と強調。
全ト協は風通しを良くしながら、横の連携をより太くする取り組みをリードすることで、「業界全体で問題解決を図りたい」と先を見据える。
また、6月に成立した適正化二法の対応も重要な使命となる。業界の質の向上、高度化のため、適正原価や事業許可更新制などの施策は不可欠で、「早期実行は死活問題」とする。まずは今秋にも、新たな常任委員会として「トラック適正化二法対策委員会」を設置。寺岡会長が委員長を務め、行政に必要な情報の提供と要望を伝え、トラックドライバーを第一に考えた業界を構築する。
体を動かすことが好きで、たまの休日には妻とゴルフやテニスを楽しみ、日々の疲れを癒やす。