インタビュー

【 この人 】
一日一日積み重ねて

2024年05月28日
ダイセー倉庫運輸
田中 毅 社長
前任の𠮷田憲三会長から「私も永遠の存在ではない。企業の目的は存続で、誰かが社長を務める必要がある」と言われ、持てる全てを捧げる覚悟で、1月1日、3代目社長に就任した。
「皆さんの力を会社と私に貸してほしい」。就任時、クルーと呼ぶ社員全てにそう呼び掛け、一緒に良い会社づくりを進めていく決意を示した。「当社の強みは他社に誇れる現場力。現場で働く一人一人をリスペクトしている」
創業時から受け継がれてきた三方良しの精神の下、自身も大好きという、𠮷田会長が築いた企業理念「朝起きたらすぐ行きたくなる会社をつくりましょう!明るく!楽しく!そしてたくましく!」を旗印にかじ取りを進める。進化論を唱えたダーウィンの名言「最も強い者ではなく、最も変化に敏感な者が生き残る」を胸に、「物流2024年問題をはじめとした変化に対応し、今やるべきことに集中しながら一日一日を積み重ねていきたい」。
𠮷田会長には「人・モノ・金・情報に、会社の固有文化を掛け合わせることを大切に。人脈力も大事だ」と励まされた。2月に迎えた設立50周年を折り返し点として、社員たちと共に100年企業を目指し、「会社が良くなるためにあらゆることに挑戦していく」。
今はまっているのは、全国各地の「一の宮」を巡ること。旅行や出張の際、最寄りの一の宮に立ち寄り、御朱印帳に記帳してもらう。ある銀行の支店長と仲良くなり、「勧められて始めた」。一の宮参りを目当てに、奥さんや3人の娘さんと家族旅行に行くことも楽しみの一つだ。