ニュース

2017.08.22付
【グローバル物流特集】人のやりくり これがヒント! 日本貿易振興機構に聞く 上昇続ける人件費 発想の転換が定着の鍵
かつては安価で豊富な労働力を武器に、外資系企業の生産拠点とされてきた中国・東南アジア諸国。だが、2000年代以降、人件費が上昇し続けている。両地域を長年研究してきた箱崎大中国北アジア課長と小林寛アジア大洋州課長は、各国特有の人件費上昇の背景や対応策を語るとともに、「人件費の上昇を現地の消費市場の成熟と捉えることも必要ではないか」と話す。
箱崎 中国では政府が遅くとも2000年代から、最低賃金を引き上げてきた。国内格差是正と、単純な加工・組み立てから…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン