ニュース

2017.08.01付
【活力ある現場づくり】第3回 日本と欧米先進国との違い 柴田 昌治 スコラ・コンサルトプロセスデザイナー社長
「考える現場」に必要な「生きるための知恵」とでも言い得る力は、そもそも受験に必要な単なる知識とは似て非なるものだと言ってよい(ちなみに欧米先進国、特に北欧諸国では、まさにこの『生きるための知恵』の教育が主流である)。実際、日本の「知識の教育」にはうまく適応できなかった人たちの中にも、「生きるための知恵」をしっかりと身につけている例は身近にたくさんある。いま、現場に必要とされているのは、この「生きるための知恵」とでも言い得る「考える力」なのだ。
多くの人にとって…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン