ニュース

メインビジュアル

2017.07.18付

【海上輸送ガイド】北海道支える大動脈 苫小牧―八戸航路のいま 利用実績 好調に推移

 北海道と本州を結ぶ川崎近海汽船(本社・東京、赤沼宏社長)の苫小牧―八戸(青森県)航路。2年前にフェリー乗船時間が全て休息時間と認められたこともあり、利用が堅調に推移している。今後、新造船の投入や室蘭―宮古(岩手県)航路開設も控え、北海道物流を支える航路の本州側の港としてますます活躍が期待される八戸港を訪ねた。
主に有人のトラックを輸送
 同航路は、苫小牧―八戸間を7~8時間で結ぶフェリー航路。農水産物などの一次産品、冷凍食品、宅配貨物などを積んだ有人…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください