ニュース

メインビジュアル

2017.05.30付

【ことば 教えて!】▽トラックの多層構造→問題の根は安い運賃

 物流の場合、1社が全てのトラックを用意して請け負うことは不可能。そこで、普段から協力関係にある傭車や水屋にトラックの手配を依頼する結果、元請け―下請け―孫請けといった関係が出来上がっている。
 実運送会社は自社で運ぶが、水屋は当然、下請けの実運送に仕事を流す。実運送会社であっても、知り合いの会社に協力を要請することはしばしば。
 最終的に実運送を請け負う会社が必要な運賃を収受できていれば、何の問題もない。だが多くの場合、力関係や中抜きで、実運送会社は安い運賃…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください