ニュース

2017.05.02付
【集中連載 良い物流を維持するには】第3回 荷主・消費者と良い関係 作家・佐藤 優 氏
物流の信頼度が高いとはいえ、しわ寄せがドライバーに偏ると物流全体がつぶれてしまう。「荷主が無理な要求をするならば業界全体ではね返していくべきだ」と作家の佐藤優氏。宅配ドライバーに再配達の負担を掛けないために積極的な宅配ボックスの設置を提案。「戸建て住宅には標準装備にするべき」と話す。
物流の信頼度の高さは、安定した生活を送る上で重要であり、信頼度の源は何をおいても人。そこで、特にドライバーたちの条件をいかに改善していくか。
企業が効率化・合理化を図らなければならない状況…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン