ニュース

メインビジュアル

2017.04.04付

関運協 ETC利用規定を改正 違反報告の有無が鍵

 関東運送事業協同組合(角田正一理事長)は3月24日の理事会で、平成29年度の事業計画をまとめた。組合員が高速道路料金の大口・多頻度割引を受ける際に使用する、ETCコーポレートカードの利用規定が改正された。
 道路の構造保全や交通の危険防止のため、高速道路会社は4月1日から通行車両の重量、長さなどを規制した車両制限令の違反者に対する罰則を見直した。車両重量が基準の2倍以上だった場合、即時告発の結果に関係なく、一部割引を停止。違反点数の累積もこれまでの3カ月間…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください