ニュース

メインビジュアル

2017.03.14付

中継輸送実証実験 参加者から前向き評価も コスト増などで課題

 国土交通省は3日、1運行を複数のドライバーで分担する中継輸送の実験結果を公表した。参加事業者からは「新採用時の秘策になる」といった前向きな意見が多かった半面、ドライバーからは他社の車両を運転するストレスを懸念する声も。事業者からは初期投資を含めたコストの増加、中継地となるハブ拠点の整備の必要性も指摘された。
 1月中旬~2月下旬に行われた実験には、日本貨物運送協同組合連合会を通じて応募した9社が参加。5つのペアに分かれ、関東―大阪、東北―関東で、中継地点でドライバー…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください