ニュース

メインビジュアル

2017.03.07付

【トラックの生産性向上】第7回 テクノロジー生かせるか サプライチェーン・ロジスティクス研究所 久保田 精一 代表社員

 労働生産性を高める一つの方向性は、人手に頼らず自動化を進めることだ。だが、過去の歴史を振り返ると思ったほど進展していない。物流システム機器の市場統計によると、半導体工場など特殊用途を除く自動倉庫の市場は500億円前後で、ピーク期の1990年代初頭に比べ半額程度にとどまる。バブル期という特殊要因はあるが、この間の技術進歩が市場拡大につながっていない。
 理由は何か。第一は維持コストの大きさだ。物流は「流れ」であり止めることができないから、安定的なメンテナンスが…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください