ニュース

メインビジュアル

2016.11.01付

【長時間労働どう改善?】 第4回 対価なき手待ち、負担に 名城大学経済学部 山本 雄吾 教授

 トラック運送事業の長時間労働の一因に、運転時間以外の手待ち時間や荷役などの付帯作業が多いことが挙げられる。
 手待ち時間は、指定時間より早く到着したといったドライバー都合による場合や、高速道路の割引時間に合わせるための時間調整もあるが、多くの場合は荷主都合によるもの。荷降ろしのための車両の順番待ちや空きスペース待ち、集荷の際に荷物が整わないための待ち時間などがある。
 厚生労働省・国土交通省の調査「トラック輸送状況の実態調査・平成27年度」によれば、「手待ち時間…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください