ニュース

2016.06.28付
【ことば 教えて!】▽スワップボディー車→役割分担で回転率向上
荷台部分を切り離して付け替えられるトラックのこと。1台のヘッドに通常複数台のコンテナを組み合わせて使用する。トレーラーと違い、普通の大型免許で運転が可能だ。
このトラックを使うと、ドライバーが目的地に向かう間に物流施設などで商品を積み込める。ドライバーは積み降ろし作業から解放され、運行の回転率も向上する。荷主にもバースで荷物が滞留しないなどのメリットがある。
幅広い業態への転用も可能だ。平ボディー車や定温輸送にも対応でき、「食品輸送などの手待ち解消にも…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン