ニュース

2016.06.07付
【ことば 教えて!】 ▽気象予測の産業活用→先手を打ってムダ削減
天気や気温、湿度などの気象情報予測に基づき飲食料、洋服などの需要を予想し事業に役立てること。気象と消費は密接に結び付いている。気温が20度を超えるとビールが良く売れるのは有名だ。
最近は人工知能を活用して、気象とともに、売り上げやインターネット上にある消費行動に関するビッグデータを分析。より正確に需要を見極めることができるようになった。製造・販売・流通が情報を共有すれば、より大きな効果が出る。
川崎近海汽船とネスレ日本は気象予測に基づきコーヒー飲料…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン