ニュース

メインビジュアル

2016.05.17付

【リレー連載 物流から見た道路交通計画】 第11回 事業者のICT活用方法は

 近年、ICT(情報通信技術)の発達が目覚ましい。ICTは、環境の状態や機械の動きなどさまざまなデータを計測、保存し、情報として伝送する一連のシステムだ。建設機械の稼働状況を遠隔地で監視できたり、スマートフォン(高機能携帯電話)から家電の遠隔操作ができたりする。
環境・安全・効率にも効果的
 物流業界では①NOx(窒素酸化物)やCO2(二酸化炭素)の排出量削減(環境対策)②多発する交通事故の削減(安心・安全対策)③確実な輸送への対応(運行効率向上)④輸送時の細かな…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください