ニュース

2016.04.26付
【運転席から物流論】第160回 一刻も早く物資届けよ トラックドライバー・ジャーナリスト 長野 潤一 氏
14日夜と16日未明に震度7の地震があった一連の熊本地震は、余震の心配から屋内避難が難しく、いまなお車中泊など約10万人の避難者がいる。16日には熊本県と大分県で一時20万人の避難者がおり、すぐに食料品などの物資不足が顕在化した。全国の自治体が支援物資を積んだトラックを送り出したが、避難所まではなかなか届かない。18日になって安倍首相が「90万食を被災地に届ける」と宣言し、19日事態は好転した。経緯を追ってみたい。
2度目の地震で状況が悪化
14日午後9時26分…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン