ニュース

メインビジュアル

2016.04.12付

新東名 浜松いなさー豊田東 開通2カ月 事業者活用に動く 物流改善で成果が

 新たな物流の大動脈として期待される新東名高速道路の浜松いなさジャンクション(=JCT)―豊田東JCT間約55㎞が2月、開通した。御殿場JCTから西へ約200㎞が完成し東名高速道路とのダブルネットワークを形成。物流事業者はどう新ルートを活用するのか。開通から2カ月、各社の対応や自動車メーカー、自治体の反応を探った。
 「カーブが少なく、渋滞を考えずに済むので精神的に楽」「見通しが良く走りやすい」などドライバーの評価は上々だ。半面、開通間もないため人気が高く、…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください