ニュース

2016.04.05付
【ことば 教えて!】▽一貫パレチゼーション→人手不足で脚光
出発地から到着地まで荷物を同じパレットに載せて運ぶこと。積み降ろし時間の短縮、荷役の省力化、荷傷みなど積み替え時の事故削減につながる。パレット化により鉄道やトラックといった複数の輸送モード活用も容易になる。
いま特に広まっているのが食品・飲料業界。複数メーカーが統一規格パレットを共同利用し、小売りや卸の物流センターまでの納品を同一パレットで行うことが多い。
従来は積載効率が低下したり、規格が合わなかったりするのを理由にパレット化を嫌う荷主も多かった。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン