ニュース

メインビジュアル

2016.03.08付

首都圏の高速道路 4月、新料金スタート 圏央道いまより安く

 4月から首都圏の高速道路料金体系が大きく変わる。トラックを含めた全車両を対象に、路線ごとに異なる1㎞当たりの料金水準を統一することなどが特徴だ。圏央道では、次世代型自動料金収受システム「ETC2.0」の搭載車に新たな割引制度を適用し、利用しやすい環境を整える。
 国土交通省は1日、高速道路3社が申請していた通行料金の変更を許可した。4月1日の午前0時から新たな高速料金体系に移行する。
 首都圏の高速道路は路線ごとの建設コストにより、1㎞当たりの料金水準が異なる。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください