ニュース

メインビジュアル

2015.12.08付

特車ルート変更 簡素化 ITS活用の「ETC2.0」 将来、事故回避に応用も

 ETC(自動料金収受システム)の次世代バージョンとして国交省が早期普及を進める「ETC2.0」が、11月20~23日に開催された「あいちITSワールド2015」で大きく取り上げられた。開発に参加している複数の企業も成果を展示した。渋滞回避や、特殊・大型車両(特車)のルート変更手続きの簡素化が図れるほか、将来的には衝突回避の安全技術への応用も期待される。
 ETC2.0は道路上に設置された「ITS(高度道路交通システム)スポット」と車両に搭載された車載器、…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください