ニュース

メインビジュアル

2015.10.27付

圏央道 埼玉区間、全線開通 北から西へ移動便利に

 首都圏を円状につなぐ首都圏中央連絡自動車道(圏央道)のうち、埼玉県内区間が31日、全線開通する。混雑の激しい都心を通らず中・西日本、東北方面に移動可能となり、交通の利便性が高まる。
 新たに開通するのは、桶川北本インターチェンジ(=IC)―白岡菖蒲IC間の10.8㎞。これにより、圏央道を経由して東名道、中央道、関越道、東北道の4つの高速道路が直結。国土交通省によると、新東名道・新富士IC―東北道・宇都宮ICの移動が、従来に比べ1時間短い3時間20分になるという。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください