ニュース

メインビジュアル

2015.10.13付

【北海道・東北ブロック特集】自動車産業 現地調達どう進める 地場参入で温度差も

 平成24年のトヨタ自動車東日本(本社・宮城県大衡村)発足を機に、産業別出荷額ベースで東北第3位となっている自動車産業。中部、九州に続くトヨタ第3の生産拠点としての地位が固まり、国内市場での東北の存在感も増しつつある。部品の現地調達化が地場産業振興の鍵だが、トヨタと地場事業者の間には参入ハードルの高さをめぐり温度差も。地元の物流事業者の反応もさまざまだ。
 国内の自動車生産拠点として、東北の存在感が増しているのは数字にも顕著に表れている。9月の新車乗用車販売台数ランキングでは…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください