ニュース

2015.10.13付
【運転席から物流論】第152回 関東・東北豪雨 災害ボランティア トラックドライバージャーナリスト 長野 潤一氏
シルバーウイークの連休期間中に、関東・東北豪雨の水害に見舞われた茨城県常総市に復旧の応援に行った。自家用軽トラックに300?の農業用タンクを積み、浸水した家屋の洗浄に使う水の供給を手伝った。市内の至る所で多くのボランティアが活動していた。
常総市の4分の1が浸水し
常総市の鬼怒川の氾濫は、台風18号が中部地方を通過した翌日の9月10日に発生した。市内2カ所で堤防決壊と越水(他にも小規模な越水あり)。浸水域は11日まで拡がり、南北約16㎞…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン