ニュース

メインビジュアル

2025.11.18付

【ことば 教えて!】▽自動車関係諸税→ユーザーに重い負担

 自動車の購入や保有、走行に課される税金の総称。国の税収の1割弱を占める。9種類もの税が課され、海外と比べて負担の重さが課題。トラックを含むユーザーから簡素化が求められている。
 車体課税と燃料課税に大きく分類される。2024年度、トラック業界が払った総額は7916億円。最も多かったのは軽油引取税の5570億円。自動車重量税や自動車税などに加え、車両や燃料購入時の消費税も1000億円を超えた。
 従来は道路整備のために創設されたが、09年に一般財源化。その後は…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください