ニュース
2025.11.04付
NEXCO・予防的通行止め 運送日変更、利用回避を 大雪控え発信強め
高速道路会社(NEXCO)は、大雪が見込まれる時にトラックなどの立ち往生回避と集中的な除雪作業を目的とした「予防的通行止め」を継続するとともに、荷主や運送各社に向けた発信を強化する。ドライバーの安全確保を最優先する取り組みで、運送日変更や広域う回を呼び掛けていく。
予防的通行止めは、車両のスタック(雪道でタイヤが空転する状態)をきっかけに千台を超える滞留が相次いだことを受け、2021年から始まった。大雪に関する緊急発表などがあった場合、3日前から外出自粛…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン