ニュース

メインビジュアル

2025.09.23付

【駐車場所とまちづくり】第5回 調査結果や手引活用を 日本大学 小早川 悟 教授

 これまで、まちづくりの視点から駐車と貨物車の関係について、連載してきた。実際の対策や計画を行うには、データに基づく根拠と具体的な事例を参考にすることが重要になる。寄稿の最終回では、私が長年携わっている東京都市圏の物資流動調査を紹介する。
 日本の都市圏(東京都市圏、中京都市圏、近畿圏)では、物資流動調査が実施されている。この調査に回答した物流企業も多数いるだろう。
 東京都市圏の物資流動調査は、東京都市圏に発生・集中するモノの動きを捉えることを目的とした。1…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください