ニュース

2025.09.16付
【ことば 教えて!】▽エコカー減税→対象車両を厳しく選定
環境性能の高い車の自動車重量税を軽減する制度。2009年の税制改正で導入された。従来は取得税も対象だったが、19年秋の廃止で対象外となった。燃費基準をどのくらい達成しているかで減税率が変わる。
燃費の良い車への代替を促し、環境負荷低減を進めることが減税の目的。導入前年にはリーマン・ショックが発生し、景気刺激策の意味もあった。その後、新車販売の多くが環境対応車で占めるようになり、対象の基準は厳格化されていった。
総重量3・5トン超の車の場合、現在は25年度…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン